現在、定期的に東京都町田市で、朝の時間帯にグループセッションを行う「町田朝活」を開催しております。
※新型コロナウイルス感染症の影響を考慮して、現在はFacebookグループ内でオンライン朝活という形式で開催中です。
これまで開催してきた朝活では、「手帳を使った振返りと来月の展望」がメインでしたが、現在はさらに自由度を増やして「グループセッション」の時間を増やしています。
テーマは、手帳・子育て・パートナーシップ・自身のこと・ビジネスなんでも大丈夫。
個人セッションのような深いお話まではいかないかもしれませんが、話を聞いてもらうだけでもかなりの効果があります。
また、グループなら他の方のお話も参考になりますよね。

手帳を使っての振り返りやグループセッションで安心して話を聞いてもらうことで、何気なく過ごす毎日からやりたいことをどんどん叶える・実行する毎日に変えることができます。
前月を振り返ることで、「がんばってきた自分」を褒めてあげて、当月にやりたいことも明確になります。
「あ~、やりたかったなあ・・・・。」で終わらずに確実に進んでいける・充実した毎日を送れるようになれます。

朝活では、私と一緒にワークをするので、ブログで読むだけよりコツがわかりやすくなります。
また、子育てのこと、ママ起業のことなど、そのときのメンバーに応じて和気あいあいとお話しできたらと思います。
朝活を始めようと思った経緯ですが、私が2017年から始めた「望む未来を現実化 先どり手帳術」では、月が変わるタイミング。
週が変わるタイミングで「振り返り」と「これからやりたいこと」を書き込んでいきます。
そうすることで、願うことがグングン叶いやすくなるんです。
ただ・・・
願いが叶っていくごとに仕事のスケジュールでいっぱいになっていく日々。(本当にありがたいことです!!)
月初もスケジュールで埋まっていて、「振り返り」と「これからやりたいこと」がじっくり取れなくなってきました。
これではいけない!
事前にしっかり時間を確保せねば!
これからの未来のことを考えるには潜在意識的に朝がいい、って聞いたことがあるな~。
そんでもって、好きなカフェでできたらいいな~。

私ひとりでやってもいいけど、みんなとやれたら、もっと楽しそう!
願いは口に出すと、叶いやすくなるっていうし!!
そんな経緯で、朝活開催にいたりました。
「振り返り」と「これからやりたいこと」を書き出す時間は各々、手帳やノートに没頭させていただきます。
ですので、人見知り屋さんも参加しやすいですよ。
また、実際の千恵さんに会ってみたい!という方はお気軽に会うことができる機会になります。
出入り自由、お子さま連れOKですので、ふらりとお立ち寄りくださいね!
町田朝活で得られること
- 振り返り・やりたいことの書き出しワークで充実した毎日になる。
- 夢ややりたいことの実現化のコツがわかる。
- 日々を漠然と過ごさず、目的を持って過ごせる。
- 子どもや家族のスケジュールをしっかりインプット。
- 前向きな考えを持った仲間に出会える。
- 朝からイイ気分になれる。
- ワークの他に、プチお悩み相談もできちゃうかも。
- グループセッションも行います。解決したいお悩みもスッキリ!
.

朝活の詳細
オンライン開催
【場所】
あなたのご自宅、Wi-Fi環境のあるところ
【参加費】
無料
【参加方法】
葉月千恵の「ちえぴーの軽やかにhappyになるFacebook groove group!!」へ申請をお願いします。
そちらで開催のお知らせをいたします。
※Facebookアカウントが必要になります。
※当該Facebookグループの承認には2~3営業日ほどお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
Facebookアカウントについて、「明らかに実名でない」「友達がいない」「プロフィールが全く明記されていない」など、アクティブなアカウントでないと判断した場合、参加をお断りさせていただくことがあります。
町田朝活
【場所】
JR・小田急線町田駅近くのカフェ
(お申込みいただいた方に、ご連絡いたします)
【募集人数】
4名程度
【参加費・お支払い方法】
3,300円(税込)
当日お支払いください。
※飲食費別途
※今後の社会情勢によっては中止の場合がございます。
共通事項
【参加できる方】
女性限定、既婚未婚問わず、子育て中のママも・ママ起業家さんも・ワーママさんも。
※男性は葉月と面識のある方でしたらご参加いただけます。
【持ち物】
手帳、ノートなど、筆記用具
朝活にご参加いただいた方のご感想リンク集
『町田朝活』に参加 | 国分寺市...多様性を認め合える居場所「サロンロカヒ」
発達障害、場面緘黙、HSC、不登校、グレーゾーンの子育て中の方も安心できる居場所
女性起業講師(SNS集客・デザイナー育成)・吉田あきこさんのインスタグラム「なんだかとっても優しくて、あったかい空間だったんです(*˘︶˘*).。.:*♡」
原島真理さんのブログ「○○すべき」を手放して得られた感情は「私って幸せだな~!」
モンアントレ北郷あきこさんのブログ「町田朝活~今年の振返り~」